生成AIのお陰で必要とされる判断量が激増して死ぬほど忙しくなった話|山本一郎(やまもといちろう)

2025.01.25 12:08
Note.com

目下生成AIに年間8億円ぐらい突っ込んで人件費やシステム費を10億円ぐらい節減できて、要するに「AIで置き換えの効く、60点ぐらいでいい仕事」はどんどん無くなって人を雇わなくなってきたんです  ところが、成果物が電気代払えばプライベートLLMからどんどこ出力されるようになってくると、むしろ「60点を100点近くまで引き上げる作業」と「素材は集まるけどこれを価値に転換する死ぬほど考える作業」が発生します  よく「考える作業も生成AIで壁打ちすればいいじゃないか」って言われますが、コンテンツ系でも政策吟味でも限界…

検索

人気記事

2025.01.10 19:00
2024.08.28 21:54
2025.07.03 6:12
2025.07.02 7:20
2025.07.02 5:50

コメント一覧

まだコメントはありません。

コメント