論文のまとめを「生成AI」に任せて失われたもの|紀藤 康行 | 強み先生
2025.01.31 13:55
Note.com

3年前に大学院に入って、「論文を読む」ということを覚えました。 そして今では「論文を読む」ということがひとつの習慣のようになりました。その論文をまとめて要約して、noteの記事にするようになりました。 ▽▽▽ ・・・しかし、最近「論文をまとめる意味」について、疑問に思う自分が現れてきました。そう、「生成AIの登場」によって、です。 どういうことかというと、生成AIを使うことで「誰でも論文は読めるようになったし、AIがまとめてくれるようになった」→「では自分がnoteに論文をまとめる意味はなんなのか?」とい…
検索
人気記事
コメント一覧
まだコメントはありません。