Google NotebookLM Plus を導入した

2025.02.17 13:54
Ghost.io

資料を渡して解説して貰うというのは ChatGPT を利用していたのだが、かなりの確率で嘘つかれるので、だんだん使わなくなってきた。

Google NotebookLM がどうやら、それに特化しているツールっぽいということで試してみたところ、かなり期待通りの挙動をすることがわかった。




Raft の論文を読ませてチョット解説して貰ったところ、ちゃんと何を参考にしたかを教えてくれる。これはスゴイ。複数のリソースも気軽に追加できる。

さらに Studio 機能でポッドキャスト(まだ英語のみ)を生成してくれる…

検索

人気記事

2023.11.30 9:20
2023.11.25 13:35
2024.03.26 11:00
2023.12.21 19:17
2024.03.21 13:55

コメント一覧

まだコメントはありません。

コメント