「Google Chrome 137」はローカルの「Gemini Nano」でサポート詐欺を検知可能に/「セーフ ブラウジング」と連携してユーザーを保護
2025.05.09 14:26
Impress.co.jp

「Google Chrome」の次期バージョン「Chrome 137」では、オンデバイスの大規模言語モデル(LLM)「Gemini Nano」を活用した追加の保護レイヤーが導入されるとのこと。米Googleが5月8日(現地時間)、公式ブログ「Google Online Security Blog」で明らかにした。当面はデスクトップ版への導入に留まるが、今年後半にはAndroid版「Chrome」にも投入する考えだ。
検索
人気記事
コメント一覧
まだコメントはありません。