消費維持のための還元策の頃合い

2025.05.11 7:00
Goo.ne.jp

3月のCTIマクロは、実質の前月比が+0.1で、1-3月期の前期比は+0.2で着地した。名目では+0.8で順調だ。これで1-3月期のGDPは若干のマイナス成長かな。マイナスは輸入増によるもので、住宅と設備投資は高めだから、中身は悪くない。ただ、住宅は駆込み、設備投資は輸入によるものが大きく、いま一つ頼りない。とにかく、名目で良いから消費増を保ち、投資を引き出す展開に持ち込みたい。
……… その消費を家計調査で見ると、可処分所得が削られている。1-3月期に名目実収入が前期比+0.2なのに、可処分所得は-0.8だ。気…

検索

人気記事

2025.08.28 12:25
2025.08.28 10:00
2025.08.27 7:15
2025.08.26 11:05
2025.08.27 14:07

コメント一覧

まだコメントはありません。

コメント