学校の「技術・家庭科」って必要?意見を募ってみると「家庭科と技術が人生の中で役立ってる」「溶接なんて一般家庭で使わない」

2025.05.26 3:45
Togetter.com

技術・家庭科って必要ですか? 技術と家庭科を分離させて、新・技術科分野を創設しようなんて議論が進んでいるようですが、私はもう技術・家庭科は廃止でも良い気がしてる。 皆さんどう思うか教えてください。 木工・鉄工・ハンダ付け・ミシン、たしかに大切な生活技術だと思う。 義務教育だから必要じゃないかな。 それはやらない、困らないというと、音楽もいらなくなる。 そもそも、中学以降の数学もいらないとなるだろう。生活で使わないからね AIが発達して英語もいらなくなるだろうし。 大事なことはきちんと労働環境を整えることかな。

検索

人気記事

2025.11.25 12:40
2025.11.26 2:26
2025.11.25 9:00
2025.05.29 16:01
2025.05.30 15:35

コメント一覧

まだコメントはありません。

コメント