【悲報】Z世代「コンビニのお茶多すぎて決めるのダルい。意思決定の労力はもっと大事な時に使いたい」
2025.06.12 21:00
Alfalfalfa.com

「僕は毎朝、コンビニでお茶を買います。コンビニで売っているお茶って、どれもそれなりにおいしくて、ハズレを引いたことなんてないじゃないですか。正直、味の違いも大してわからないし。それなのに毎日、僕は『どのお茶にするか』を選ばないといけない。それがなんだかダルくて。意思決定をする労力は、もっと重要なことに使いたいと言うか……」 周囲にいた若者たちも、彼に続いた。 「わかる、あれマジで無駄な時間だよね。めっちゃモヤモヤする」※詳しくは下記リンクよりそもそもお茶なんて選ぶか?綾鷹かおーいお茶の一択やろ>>102択やんけ選…
検索
人気記事
コメント一覧
まだコメントはありません。