AIで”遺伝子の時間”を読み解くー蛍光タイマーTocky技術を活用ー
2025.07.04 11:41
Osdn.jp

[画像: ] 独自技術Tocky*1と深層学習AIを融合し、細胞内での遺伝子の“時間的な働き”を初めて高精度に 可視化 CRISPR*2を用いてTockyマウスに遺伝子調節配列の変異を導入し、その影響をAIで自動解析 加齢や配列変化が免疫遺伝子の時間的制御に影響することを発見し、免疫研究や治療開発に向けた 新たな解析基盤を提供 ヒトレトロウイルス学共同研究センター・熊本大学キャンパスの小野昌弘特任教授らは、これまで独自に開発した蛍光タイマー技術「Tocky」に、CRISPRと深層学習を組み合わせることで、細胞内の…
検索
人気記事
コメント一覧
まだコメントはありません。