ウィーンで旧暦の「和風月名」を発見

2025.07.07 11:55
Agora-web.jp

和風月名と呼ばれる旧暦の月の呼び方は季節感に溢れている。1月を睦月(むつき)と呼び、3月は草木が生い茂るという意味で弥生(やよい)といった具合だ。当方の部屋には旧暦のカレンダーが掛かってる。6月は「水無月」(みなづき)と呼ばれる。この時期は…

検索

人気記事

2025.05.28 9:00
2025.08.19 17:08
2025.08.20 3:23
2025.08.19 21:25
2025.06.06 15:17

コメント一覧

まだコメントはありません。

コメント