日航ジャンボ機墜落から40年。航空史上最悪の事故を、写真で振り返る
2025.08.12 7:00
Huffingtonpost.jp

(※この記事には、航空機の墜落現場の写真が含まれます)
520人が犠牲になった1985年の日本航空のジャンボ機墜落事故から、8月12日で40年を迎えた。
単独機としては、航空史上最悪の犠牲者数となった事故。あの日、何が起きたのか。資料と写真で振り返る。
524人が搭乗していた
1985年8月12日午後6時12分。
日本航空123便(ボーイング式747SR-100型JA8119)が東京・羽田空港から大阪・伊丹空港に向かって離陸した。
伊豆半島南部の東岸上空に差し掛かる直前の午後6時25分ごろ、「ドーン」…
検索
人気記事
コメント一覧
まだコメントはありません。