タイパ至上主義に欠けているもの──5億円の広告費を運用するWEBマーケターが“梅仕事”から学んだこと|東條しょーか
2025.09.13 13:33
Note.com

こんにちは、東条しょーかです。 食品ECで13年間、WEBマーケティングに携わってきました。広告運用は年間5億円規模。つまり「広告費でベンツを何台買えるか」を真顔で計算したことがあるくらいには、広告とお金にまみれた生活をしています。 さて、最近のトレンドといえば「タイパ(タイムパフォーマンス)」。 映画は倍速、読書は要約アプリ、食事はレンチン。 効率こそ正義。──そんな空気が漂っています。 でも私は、この風潮に強い違和感を持っています。 なぜなら、人間が本当に幸せを感じるのは「効率」よりも「過程」だと思うから…
検索
人気記事
コメント一覧
まだコメントはありません。