呉座勇一はなぜオープンレター界隈に目の敵にされたのか、という問いに対し、「左派運動家のロジックは、理念ありきでデマだらけで歪んでいたが、呉座勇一がそれらの基盤を崩そうとしたから」という説が提唱されている
2025.09.27 19:59
Tyoshiki.com
オープンレターズに付け狙われた呉座勇一先生、教育方面や人文リベラル方面からみるととても困るってなところに突っ込んだんだよね。『一揆の原理』は傑作ですよ。これ一発で、戦後教育学のもろもろが結構吹き飛んじゃうの。https://t.co/zy8xaqAyDY— 狸穴猫/松村りか (@mamiananeko) 2025年9月26日 一揆の原理 (ちくま学芸文庫)作者:呉座勇一筑摩書房Amazon 1. 「左派運動家のロジック」 左派運動家のロジックは以下の三段論法で構成されている。①「民衆の(権力への)抵抗の物語」の積…
検索
人気記事
コメント一覧
まだコメントはありません。