「AIが嘘をつく」という表現をするのは意図的に嘘をつかないからならやめたほうがいい…嘘の定義の話ではないか
2025.10.22 18:36
Togetter.com
文書生成AIに関しては、まずそれがどのような処理をおこなっているソフトなのかを最初に教えるべきです。 以下のようにAI自身に聞いてもいい。 アレは文章作成のアシスタントには使えても、調査やファクトチェックに使うようなものではありません。 AIは、文章として「自然な語順や意味」になるようにテキストを出力しているだけで、 参照したテキストデータの中身について検討する 機能はそもそも持っていません。